この商品は
【5泊6日レンタル品です】
※レンタルについての注意事項を必ずお読みください。※ご利用日の1年前からご予約が可能です。
【レンタル】七五三 男の子 5歳 羽織袴セット 長門 兜に龍(白)/黒 着物【5泊6日】
5歳用
≪寸法≫
・着物(肩揚げ済):裄丈 約48cm、袖丈 約55.4cm、身丈 約103.3m
・羽織(肩揚げ済):身丈 約64.6cm ※裄丈は着物に合わせて肩揚げ済み
・袴紐下:約60cm
・雪駄:約19.5cm
兜に龍(白)/黒
t2252208
[素材]
ポリエステル100%
モニターの発色具合によって、色が実際のものと相違する場合がございます。裁断方法により柄の出方が多少異なる場合がございます。商品によっては染め飛びのような部分がある場合もございますが、着物の染の特性によるものでメーカー標準仕様となります。また、極小のタグ穴がある場合もございますが、難ありではございません。基本的には商品の返品・交換はできません。(不良品を除く)
詳しくは返品・交換についてをご確認下さい。
こちらはオンラインストア限定商品です。店舗での商品のご試着やご確認は承っておりませんので予めご了承ください。
時代を超えて愛される、お子様の健やかな成長を願う吉祥柄がちりばめられたデザイン。
男の子らしさとお子様ならではの愛らしさが引き立ちます。
松竹梅の一つで、日本古来より縁起が良いとされお祝い事に使われる松の上に、「兜」と「龍」が立派に描かれています。兜は、邪気や災難から男の子を守り、成長を願うお守りとしての役目とされています。縁起物として知られる龍は、天に昇り飛翔する姿から、「出世」や「飛躍」という意味があるとされています。双方の柄とも権威の象徴として男の子の幸せな大成を願う親の想いが着物に込められており、お子様と共に立派な節目をお迎えいただけます。
白の着物と羽織は神聖な色とされ、純真無垢なお子様の清らかな印象をアップしてくれます。黒で染められた羽織の裾に、地紋の菱文がさりげなく浮き上がり、厳かな品格ある雰囲気に包まれます。菱は厄除けの意味を込めて子供の健康を願う親心が示されているとされています。
発表会、演奏会、初詣、卒園式、初稽古、初釜、初節句など、七五三以外のシーンでもぜひご利用ください。
羽織 袴 はかま 七五三 753 男の子着物 こどもの日 端午の節句 お祝い着 5歳男の子用 袴セット 可愛い ギフト プレゼント 贈り物